親しくしていただいている東京画廊について 8月7日に東京画廊の山本代表とまたお会いして対談させていただきました。「横田君が村上隆に匹敵する画家なのは本当のことだから全てホームページなどに掲載していいよ!」! 2023年9月24日 こんにちは。 札幌在住のパステル画家・デジタルアーティストの横田昌彦です。 札幌はここ数日で急に涼しくなりました。 そのなり具合が急激で、スポーツ自転車が趣味の私としては、冬が来るのが昔と同じだと少しがっかりです。 でも、地球環境のことを思えばその方がホッとするのですが。 さて、先月の8月6日から8日まで、... 白いハヤブサ
美術に関するタイムリーな話題 8月20日まで東京都美術館で『マチス展』が開催されています。20年ぶりの大回顧展は飛行機飛ばしても行く価値大です! 2023年7月11日 20世紀にフランスでピカソと並ぶ巨匠ともてはやされたアンリ・マチス。 私が画家を目指し始めた大学時代に下宿の友人の一言があり最初に徹底的に研究したのがマチスです。 しかし、当時はマチスの魅力や強味が分からず、その後長くマチスには悪戦苦闘し苦しめられることになります。 苦戦した理由の一つに、マチスの原画をほとんど見た事が... 白いハヤブサ
版画芸術と販売 横田昌彦公式オンラインアートショップができました。私の作品はこことThis is Galleryで購入できます。 2023年4月19日 皆さん今日は。 札幌在住のパステル画家、横田昌彦です。 札幌の3月は史上最高の平均気温で雪が早々に消えましたが、今度は黄砂で趣味のスポーツサイクルには全然乗れません。 まあ、来週あたりにはなんとか乗れるようになるでしょう。 さて、この度私のジクレー版画販売をする『横田昌彦 公式アートショップ』ができました... 白いハヤブサ
新作紹介 2023年3月3日 桃の節句。私の新作パステル画が完成しました。題名は『サピエンチア』 2023年3月3日 ※各画像をクリックする拡大画像をご覧いただけます! 119cm×84㎝ミ・タント紙にパステルと色鉛筆 今日は3月3日、桃の節句ですね。 小学校に入る前は東旭川の教員住宅に住んでいたのですが、桃の節句になると同い年の女友達が招待してくれてひな壇の前で、甘酒を振る舞われました。 そこに飾られている菱餅と、ひな壇が欲しくて欲... 白いハヤブサ