My Policy 私とオディロン・ルドンが紙にパステルで描く理由! パステル画は巧みに使うと日本画の岩絵の具と同等の美しい色彩を実現できる。【My Policy 6 】 ルドンのこの作品『レオナルド。ダヴィンチ 礼讃はを観た時、ルドンが明らかに日本画の掛け軸を作ることを狙ったものであろうと思いました。 ル...
My History (私の履歴書) 加速度的に滅びていく地球で、私はまだ人事を尽くしていない。【My History No11】 今、加速度的に滅びていく地球と多発する紛争や難民。どんどん脅かされる自由と民主主義。 その事に異を唱えず無関心なアーティストは、アーティス...
新作紹介 2023年3月3日 桃の節句。私の新作パステル画が完成しました。題名は『サピエンチア』 ※各画像をクリックする拡大画像をご覧いただけます! 119cm×84㎝ミ・タント紙にパステルと色鉛筆 今日は3月3日、桃の節句ですね。 小学...
イノベーション ハーバードビジネススクールの有名教授から学ぶ人生の選択の仕方 先日、海外有名MBA(経営大学院=ビジネススクール)への進学予備校である青山TGの、MIT(マサチューセッツ工科大学)MBAスローン校を卒...
新作紹介 2025年2月11日完成の新作です。題名は『西岡公園 水源池』です。DM+オンラインでのアートスクールのお知らせもあります! 今日は。横田です。 2025年2月11日完成の新作です。題名は『西岡公園 水源池』です。 ◆写真をクリックすると拡大図をご覧いただけます! ...
現代アート作品への投資と購入の仕方 現代アートは投資の対象としても魅力的か?加熱する現代美術購入熱と成功する購入の秘訣 複製芸術の音楽が、デジタルデータのコピーで無料で入手できるようになり、かつてのようにレコードやCDの売上で大儲することができなくなってすっか...
現代美術・アートの価値の解説 現代アートとは何?現代美術の価値とは?歴史的な文脈でアートの価値を計ることの正当性について考える 今まで村上隆や東京画廊の山本豊津代表が語ってきたとおり 「現代アートの価値はまずもって、西洋美術の歴史的文脈によって計られる」 というのが欧...
近況報告 新作のための原画、第二弾。金華経も使用した作品です! 新作のための原画、第二弾のご紹介です。 私がカンディンスキーやパウル・クレーとともに最も影響を受けた人物が精神分析医のカール・グスタフ・ユン...