My History (私の履歴書) 『ハングリーであれ!』 今、ステーィブ・ジョブズのように全ての点が繋がり面となった。【My History No10】 ネットでの販売、あるいは新しい形のアートビジネスを考案・実行するためのスキルが私には全てそろっています。 大学時代に半ば強制的にプログラ...
新作紹介 2023年3月3日 桃の節句。私の新作パステル画が完成しました。題名は『サピエンチア』 ※各画像をクリックする拡大画像をご覧いただけます! 119cm×84㎝ミ・タント紙にパステルと色鉛筆 今日は3月3日、桃の節句ですね。 小学...
My Policy ダヴィンチ・モネ・レンブラント。好みの女性の容姿は皆同じ。私の小説のモデルとして想定した女性の容姿が偶然『ダヴィンチの聖アンナ』や『モネのラ・ジャポネーズ』とほぼ同じだった!【My policy 4】 私が大学時代に描いた小説3部作の1作目『疑惑』は肉体段階のアニマと宗教段階のアニマを描いた作品で、前者のモデルがTV朝日アナウンサーの中川...
新作紹介 完成した最新作のパステル画『COSMIC SURFING』です。 2022年2月14日。 ほぼ完成した THE MUSIC PICTURE 『COSMIC SURFING』です。 マーメイド紙にソフトパステ...
親しくしていただいている東京画廊について 世界最高のアートフェア、アート・バーゼルと、東京画廊がなぜ日本のトップギャラリーであるといえるのか?その根拠とは? 今回は欧米のギャラりー(商業画廊)のランキング、格付けについて説明します。 東京画廊をなぜ私は日本のトップギャラリーと称するのか? ま...
戦争・共産主義・暴力と絵画 再び投稿して、コメントを追加しました。21世紀もやはり世界は『マルクス』『暴力』と闘っていますね! こちらの作品は2021年10月26日に完成して当サイトに掲載した作品です。題名は『二元論との闘い』です。 この作品についての以前の解説は...
作品展示と販売 2024年9月12日完成の新作です。題名は『アカンサスの華』です。重要なお知らせです!これからパステル原画の販売を始めます! 長らく投稿せず、本当に申し訳ございません。 でも、ご心配なく。私は健在ですよ。 この1年はchatGPTほか、色んな種類の『生成系AIの使用...
パステル画の描き方 新作パステル画のためにマーメイド紙を仮張りに水張りしました。 新作パステル画『COSMIC SURFING』のためにマーメイド紙を仮張りに水張りしました。 水張りとは何か?については以前に投稿したこ...