新作紹介 最新作の原画が出来ました。今日からパステル画にしていきます。 2022年2月21日月曜日 今日は猛烈な吹雪です。 北日本は大荒れとのことです。これも地球温暖化のせいですね。 昨日、最新作『雪の華』のAd...
TOPCONTENTS 歴史を越えて芸術の中核をなす感動体験 マルセル・デュシャンに始まるコンテンポラリー・アートは、鑑賞者がより自由に思考するよう喚起をしますが、必ずしも感動体験を与えるものではありま...
My Policy 私とオディロン・ルドンが紙にパステルで描く理由! パステル画は巧みに使うと日本画の岩絵の具と同等の美しい色彩を実現できる。【My Policy 6 】 ルドンのこの作品『レオナルド。ダヴィンチ 礼讃はを観た時、ルドンが明らかに日本画の掛け軸を作ることを狙ったものであろうと思いました。 ル...
美術理論 愛知トリエンナーレの従軍慰安婦少女像の展示問題について 愛知トリエンナーレの従軍慰安婦少女像の展示問題、大阪・吉村知事や松井一郎市長などの発言。菅氏や河村市長とかがこういう発言をするのは、教養が...
作品紹介 『決定的な飛躍 salto mortal』の内容解説 〖詩に向かって(様々な起点)〗 オクタビオ・パス作 幻想の仮面を剥ぎ取って、敏感な中心に槍を突き刺すこと。 つまり噴火を引き起こすこと...
My History (私の履歴書) 日本最初にして日本を代表する現代美術画廊、東京画廊との出会い・・・そのあなたの鑑識眼を大切に育てていきなさい。【My History No5】 個別指導学習塾『横田進学教室』を創業して5年ほど経った頃、東京画廊の山本豊津代表と知り合います。 きっかけは専門学校を辞職して非常勤講師を...
新作紹介 2025年2月11日完成の新作です。題名は『西岡公園 水源池』です。DM+オンラインでのアートスクールのお知らせもあります! 今日は。横田です。 2025年2月11日完成の新作です。題名は『西岡公園 水源池』です。 ◆写真をクリックすると拡大図をご覧いただけます! ...