パステル画 パステル画で有名な画家にはどんな画家がいますか?第1回目はオディロン・ルドンです。 今日は。 札幌在住のパステル画家、デジタルアートアーティストの横田昌彦です。 今日はパステルで描く有名な画家を紹介したいと思います。 第1回...
版画芸術と販売 横田昌彦公式オンラインアートショップができました。私の作品はこことThis is Galleryで購入できます。 皆さん今日は。 札幌在住のパステル画家、横田昌彦です。 札幌の3月は史上最高の平均気温で雪が早々に消えましたが、今度は黄砂で趣味のスポ...
artwork 私の、久々に制作に取り掛かった新作の下図です。これからどんどんぺインティング・ソフトで描画していきます。 題名はまだ決めていませんが『二元論 善と悪 陰と陽』としておきます。 新作に取り掛かると、いつもエンジンが掛かるまで時間がかかります。 ...
TOPCONTENTS 『昭和20年8月6日 午前8時14分59秒 の京都』 2018年12月8日に完成した作品です。 今回も私が発見した音楽と絵画の共通の法則を利用したため、音楽から受けるようなメロディアスでリズミカ...
作品紹介 新作のパステル画が出来ました。今回はこの絵画の詩も作りました。是非お読みください。 新作をキャノンのEOS Kissで撮影した作品です。(画素数は落としています。)各部分についてより詳細がご理解いただけるかなと思います。 題...
MUSIC PICTURE 名付けて『MUSIC PICTURE(音楽絵画)』 今、絵画と音楽の障壁は取り払われた 先月、東京画廊の山本豊津代表にもプレゼンして高く評価していただいたのですが、私がアートの歴史で起こした『革新=イノベーション』は絵画を音楽に...
パステル画の描き方 パステル画入門 プロも必見のパステル画の描き方テクニック 第5回 ソフトパステルと色鉛筆で描画していく過程 前回、パステル画の描き方第4回では、パソコンで制作した原画・デジタル画を紙に転写する過程をお見せしました。 今回は実際にソフトパステルと...
美術に関するタイムリーな話題 私の英語版ホームページに新たな記事を追加しました No1。是非ご訪問下さい! 私の英語版ホームページに新たな記事を追加しました。是非ご訪問下さい! 現代美術についていの記事です。 現代美術・芸術とは何か?その価値とは?...