パステル画の描き方 新作パステル画のためにマーメイド紙を仮張りに水張りしました。 新作パステル画『COSMIC SURFING』のためにマーメイド紙を仮張りに水張りしました。 水張りとは何か?については以前に投稿したこ...
My History (私の履歴書) 私はルドンの生まれ変わりか?4歳にして大人顔負けのデッサン力を持つ絵の天才少年! 【My History No1】 私は2歳か3歳のもの心がついた頃には毎日絵を描いていました。 生まれながらに大人顔負けに絵が上手い、絵の天才少年でした。 生まれ育った...
新作紹介 2022年12月4日に完成した新作です。題名『The Music Picture series Abstract Painting No1』 2022年12月4日に完成した新作です。題名は『The Music Picture series Abstract Painting No...
美術に関するタイムリーな話題 岡本太郎のキャラと思想がウルトラマンになった『TAROMAN』、7月18日からNHK Eテレで放送中! べらぼうなものを作ろう! こんな活劇があるとは知らなかった。 岡本太郎のキャラと思想がウルトラマンになった『TAROMAN』。 7月18日から前10回、Eテレで...
美術に関するタイムリーな話題 8月20日まで東京都美術館で『マチス展』が開催されています。20年ぶりの大回顧展は飛行機飛ばしても行く価値大です! 20世紀にフランスでピカソと並ぶ巨匠ともてはやされたアンリ・マチス。 私が画家を目指し始めた大学時代に下宿の友人の一言があり最初に徹底的に研...
パステル画の描き方 パステル画入門、初心者の方のためのパステル絵画入門 第2回目 どのパステルを使用すべきか? 今日は。北海道札幌市在住のパステル画家、ジークレー版画家の横田昌彦です。 前回は私が愛用しているマーメイド紙について解説しましたね。 今回は...
My History (私の履歴書) 『ハングリーであれ!』 今、ステーィブ・ジョブズのように全ての点が繋がり面となった。【My History No10】 ネットでの販売、あるいは新しい形のアートビジネスを考案・実行するためのスキルが私には全てそろっています。 大学時代に半ば強制的にプログラ...
美術に関するタイムリーな話題 エヴァンゲリオン制作とコロナ対策に見る、今決定的に重要なシステム構築思考 2021年2月14日がサッポロファクトリーで開催されている『エヴァンゲリオン展 北海道会場』の最終日だったので行って来ました。 今回の『エヴ...