作品紹介 2018年12月8日完成作、『昭和20年 8月6日 午前8時14分59秒の京都』です。 2018年12月8日に完成した作品です。 題名は『昭和20年 8月6日 午前8時14分59秒の京都』です。 今回も私が発見した音楽と絵...
美術に関するタイムリーな話題 私の英語版ホームページに新たな記事を追加しました No1。是非ご訪問下さい! 私の英語版ホームページに新たな記事を追加しました。是非ご訪問下さい! 現代美術についていの記事です。 現代美術・芸術とは何か?その価値とは?...
ジークレー版画 版画の種類を解説しました。各種版画の有名作家と代表作についても掲載し解説しています。 版画の種類を解説しました。各種版画の有名作家と代表作についても掲載し解説しています。 このページでは、版画の種類と芸術作品としての価値・価格...
新作紹介 2022年、元旦リリース。新作のフォトショップとイラストレータで作成したパステル画の下図です 2022年、元旦リリース。新作のフォトショップとイラストレータで作成したパステル画の下図です。 題名は仮題『雪の華』としておきます。...
My History (私の履歴書) 加速度的に滅びていく地球で、私はまだ人事を尽くしていない。【My History No11】 今、加速度的に滅びていく地球と多発する紛争や難民。どんどん脅かされる自由と民主主義。 その事に異を唱えず無関心なアーティストは、アーティス...
現代美術・アートの価値の解説 現代アートとは何か?現代美術とは何か?インターネットの登場で画商の呪縛から解放される画家・アーティスト 今日は。 北海道、札幌市在住のパステル画家・ジクレー版画家・デジタルアート作家の横田昌彦です。 『現代アート、現代美術とは何か?その価値とは...
戦争・共産主義・暴力と絵画 再び投稿して、コメントを追加しました。21世紀もやはり世界は『マルクス』『暴力』と闘っていますね! こちらの作品は2021年10月26日に完成して当サイトに掲載した作品です。題名は『二元論との闘い』です。 この作品についての以前の解説は...
メールマガジン 今、私横田昌彦のメールマガジンに登録されると、『2020 2021年に欧米で注目されたアーティスト。 日本と世界のアート業界の最新動向が一目でわかる』レポートをメールで受け取れます! 今日は。 札幌在住のパステル画家、横田昌彦です。 実は、先日完成した私のメールマガジンに特典をご用意いたしました。 メールアドレスを登録する...