新作紹介 2025年7月21日完成の新作です。タイトルは『K2 西壁 ピオレドール』 今日は。 札幌在住のパステル画家、横田昌彦です。 前回の作品から、だいぶ日にちが経ってしまいましたが、新作が完成しました。 題名は『K2 西...
My History (私の履歴書) サラリーマンや公務員をやって画家は目指せない。画家をめざしてアルバイト生活【My History No4】 今は札幌情報未来専門学校という名前になった、当時札幌1、2で生徒数の多かった札幌ソフトウェア専門学校の担任として、私はやり手だったので...
My Policy 私の中心思想 ユング心理学の個性化の過程とは生涯を掛けて自分の才能を伸ばしていく事。それすなわち自己実現です!【My Policy 3】 3部作の小説を書く・・・ユングのアニマ理論を一人で思いつく 大学2年生の時に、兎に角大学生活から抜け出したいのと、卒業後に一サラリーマンと...
ジークレー版画 版画の種類を解説しました。各種版画の有名作家と代表作についても掲載し解説しています。 版画の種類を解説しました。各種版画の有名作家と代表作についても掲載し解説しています。 このページでは、版画の種類と芸術作品としての価値・価格...
SMAE 札幌現代アーティスト交流会 『SMAE 札幌現代アーティスト交流会』を開設しました!札幌市や北海道の色んな分野のアーティストの交流と協力を目的として団体です!気軽にご連絡ください。 2024年10月22日、札幌在住の現代美術家・パステル画家、横田昌彦は札幌市を中心とした、北海道内の現代美術家、他分野のアーティストや一般...
新実存主義(NEW EXIISTENTIALISM)について 人生の目標を哲学するという新たな思想『新実存主義(NEW EXISTENTIALISM)』 私の制作において、『音楽絵画 MUSIC PICTURE』と並んで制作姿勢の柱となっているのが、私が創った宗教に代わる人生の目標を提示する...
現代美術ギャラリーの話題 世界と日本のギャラリーの格と実力のバロメーターって何?No2。欧米の商業画廊編。 今日は。 横田です。札幌は雪がまったくありません。 こんなことは初めてですね。地球温暖化のせいでしょう。 実は私が小さい頃は道南の函...
作品展示と販売 2024年9月12日完成の新作です。題名は『アカンサスの華』です。重要なお知らせです!これからパステル原画の販売を始めます! 長らく投稿せず、本当に申し訳ございません。 でも、ご心配なく。私は健在ですよ。 この1年はchatGPTほか、色んな種類の『生成系AIの使用...