パステル画の描き方 最新作制作の途中経過です。ソフトパステルで描画しています。 2022年2月2日 ◆最新作『コスミミック サーフィン』。ここまで制作出来ました。 フォトショップとイラストレータで作った原画を転写してソフトパステルとパステルペンシルで描画中です。 今週は忙しいですが、後数日で完成させたいと思います。 やはり原画は迫力が全然違います。 こうやって原画を描くのは本当に楽しいですね。 パソコンの作業やTVを... 白いハヤブサ
絵画の音楽化の法則 絵画と音楽は別のもの?いまだにその固定観念で動いているアートの世界 2022年1月24日 今も実感していることですが、日本のアート界も世界アートの世界も、未だに「絵画は動かないもの。それで良い」という既成観念で動いています。 絵画と音楽の関係について言及する人も、両者に共通する明確な物理学的な法則にていては思いを致していません。 恐らく「そんなものは存在しない」と思い込んでいるのでしょう。 昨年、日... 白いハヤブサ
パステル画の描き方 新作パステル画のためにマーメイド紙を仮張りに水張りしました。 2022年1月9日 新作パステル画『COSMIC SURFING』のためにマーメイド紙を仮張りに水張りしました。 水張りとは何か?については以前に投稿したこちらの記事をご覧ください! 仮張りとは何か?というと、日本画の世界ではいくつかの種類の仮張りがあるようですが、今回のものは最終的に作品が完成して作品にあった寸法の木製パネルに張る... 白いハヤブサ
新作紹介 2022年、元旦リリース。新作のフォトショップとイラストレータで作成したパステル画の下図です 2022年1月1日 2022年、元旦リリース。新作のフォトショップとイラストレータで作成したパステル画の下図です。 題名は仮題『雪の華』としておきます。 この作品も私が発見した『音楽を絵画に翻訳する共通法則』を利用しています。 それとすぐに気づいていたでけると思いますが、ただの雪景色ではないですよね。 この作品もこれから紙に... 白いハヤブサ