親しくしていただいている東京画廊について 栄枯盛衰は世の常!日本で最古の現代美術画廊、東京画廊と30年前の日本画壇の勢力図! 今回は日本で最古の現代美術画廊、東京画廊とおよそ30年前の日本画壇の勢力図について、私の実体験に基づいて解説したいと思います。 東京画廊...
My History (私の履歴書) 医学部受験に失敗して不本意ながら小樽商科大学に入学・・・やはり画家になろうと決意!【My History No3】 前回、高校時代が外科医をめざしていたと書きましたが、2浪めで受験したのが今学長や教授の不祥事で騒がれている旭川医科大学です。 しかし、結...
My Policy ダヴィンチ・モネ・レンブラント。好みの女性の容姿は皆同じ。私の小説のモデルとして想定した女性の容姿が偶然『ダヴィンチの聖アンナ』や『モネのラ・ジャポネーズ』とほぼ同じだった!【My policy 4】 私が大学時代に描いた小説3部作の1作目『疑惑』は肉体段階のアニマと宗教段階のアニマを描いた作品で、前者のモデルがTV朝日アナウンサーの中川...
My History (私の履歴書) サラリーマンや公務員をやって画家は目指せない。画家をめざしてアルバイト生活【My History No4】 今は札幌情報未来専門学校という名前になった、当時札幌1、2で生徒数の多かった札幌ソフトウェア専門学校の担任として、私はやり手だったので...
My History (私の履歴書) 高校時代、工芸の先生は言った「君は私がやっと出会ったたった一人の天才青年画家だ!」【My History No2】 高校に入り芸術の選択では美術を専攻して、美術の授業が始まる前の4月に生まれて初めて描いた油絵がこの作品です。 初心忘れるべから...
My History (私の履歴書) 日本最初にして日本を代表する現代美術画廊、東京画廊との出会い・・・そのあなたの鑑識眼を大切に育てていきなさい。【My History No5】 個別指導学習塾『横田進学教室』を創業して5年ほど経った頃、東京画廊の山本豊津代表と知り合います。 きっかけは専門学校を辞職して非常勤講師を...
My History 2 (私の人生での絵に関する逸話) 中学時代・・・ロック・ミュージックに熱中する【Anecdotes in my life No2】 私は小学生の時に、いくつかの絵画の賞をもらいましが、中学時代もやはり『変わらず受賞』していました。 中学1年生でポール・マッカートニーの...
ジークレー版画 芸術作品としての版画の価値。資産価値のある版画はどこで購入すれば良いの? 芸術作品としての版画の価値。資産価値のある版画はどこで購入すれば良いの? 芸術作品としての版画の価値。資産価値のある版画はどこで購入すれば良...