オディロン・ルドンに関する記事 オディロン・ルドンの著書『私自身に』というタイトルはなぜ『私自身に』なのか? 私の長年の愛読書に踊子の画家、エドガー・ドガと並んで歴史上もっとも有名なパステル画家オディロン・ルドンの著書『私自身に』があります。 こ...
メールマガジン 今、私横田昌彦のメールマガジンに登録されると、『2020 2021年に欧米で注目されたアーティスト。 日本と世界のアート業界の最新動向が一目でわかる』レポートをメールで受け取れます! 今日は。 札幌在住のパステル画家、横田昌彦です。 実は、先日完成した私のメールマガジンに特典をご用意いたしました。 メールアドレスを登録する...
現代美術・アートの価値の解説 村上隆の現代美術・アート作品はなぜ欧米で高く評価されたのか?村上隆アート作品の価値を世界一分かりやすく解説します。【前編】 これまでの連載にて『現代美術・アートとその価値は何か?』について解説してきました。 今回は、日本ではいつも作品の価値に賛否両論がでる村上...
現代美術・アートの価値の解説 現代アートとは何?現代美術の価値とは?歴史的な文脈でアートの価値を計ることの正当性について考える 今まで村上隆や東京画廊の山本豊津代表が語ってきたとおり 「現代アートの価値はまずもって、西洋美術の歴史的文脈によって計られる」 というのが欧...
作品紹介 最新作のパステル画『雪の華』、ほぼ完成しました。ただの冬景色ではないですよ。 2022年3月24日。最新作のパステル画『雪の華』がほぼ完成しました。 大きさは76cm×76cm。 板パネルにマーメイド紙を水張りしてソフ...
美術に関するタイムリーな話題 私の英語版ホームページに新たな記事を追加しました No2。是非ご訪問下さい! 私の英語版ホームページに新たな記事を追加しました。 今回は日本語版サイトにも載せた【私の履歴書】を翻訳した記事です! 私は生まれながらの天才...
パステル画の描き方 パステル画入門 プロも必見のパステル画の描き方テクニック 第5回 ソフトパステルと色鉛筆で描画していく過程 前回、パステル画の描き方第4回では、パソコンで制作した原画・デジタル画を紙に転写する過程をお見せしました。 今回は実際にソフトパステルと...
artwork 2021年2月11日 最新作が完成しました。題名は『神は死んだ!』です。 制作にはAdobeのフォトショップとイラストレータ、Corel Painterを使用していますが パステル画であると思っていただければと思い...