パステル画の描き方 パステル画入門 プロも必見のパステル画の描き方テクニック 第4回 原画であるデジタル絵画を用紙に転写する工程 2021年5月12日 今日は北海道、札幌市在住のパステル画家、デジタルアート作家の横田昌彦です。 前回、第3回目のパステル画の描き方では、マーメイド紙の板パネルへの『水張り』の仕方を解説しました。 今日はその第4回目。いよいよパステル画の制作に入っていきます。 まず図のようなAdobeフォトショップとCOREL Painterで作成したデジ... 白いハヤブサ
パステル画の描き方 パステル画入門、初心者の方のためのパステル絵画入門 第3回目。 板パネルへの紙の水張りの仕方と表装の仕方。 2021年5月10日 今日は。 北海道、札幌市在住のパステル画家・デジタルアート作家・ジークレー版画家の横田昌彦です。 前回の第2回目では使用しているパステルの名前とその優れた点について解説しました。 今回はパステル専用紙であるマーメイド紙やミタント紙を水張りして板パネルや仮張りに張る作業と、仮張りから板パネルに表装する方法について解説しま... 白いハヤブサ
パステル画の描き方 パステル画入門、初心者の方のためのパステル絵画入門 第2回目 どのパステルを使用すべきか? 2021年5月7日 今日は。北海道札幌市在住のパステル画家、ジークレー版画家の横田昌彦です。 前回は私が愛用しているマーメイド紙について解説しましたね。 今回は愛用しているパステルについてです。 油画やアクリル画を描いていた時は絵の具や筆など、非常に画材にこだわりましたが、現在はマーメイド紙を使うぐらいで画材にはあまり凝りません。 パステ... 白いハヤブサ
パステル画の描き方 パステル画入門、初心者の方のためのパステル絵画入門 第1回目 ミタント紙とマーメイド紙、その使用方法について 2021年5月6日 今日は。北海道札幌市在住のパステル画家、横田昌彦です。 これから私の専門であるパステル画の描き方について初心者の方や、パステルでの絵画制作でより知識・技術を深めたい方のために解説していきたいと思います。 今回はその第1回目です。 まず、世の中でパステル画を描いている方は多いですが、どうも一つの先入観に囚われてい... 白いハヤブサ