美術に関するタイムリーな話題 エヴァンゲリオン制作とコロナ対策に見る、今決定的に重要なシステム構築思考 2021年2月15日 2021年2月14日がサッポロファクトリーで開催されている『エヴァンゲリオン展 北海道会場』の最終日だったので行って来ました。 今回の『エヴァンゲリオン展』は、原画・セル画などのオリジナル資料約300点と、複製資料約1,000点からなる複製資料によって、エヴァンゲリオンの企画立案からストーリーの制作と原画の作成、それを... 白いハヤブサ
美術に関するタイムリーな話題 コミック本『ブルーピリオド』がお気に入りです。東京芸大油画科の学生生活を知る事かできるから。 2021年2月14日 今、新刊が出るのを楽しみにしているのが『ブルーピリオド』というコミックです。 『鬼滅の刃』の全巻を購入したのですが、どの巻もあまりにのむごい殺戮ばかりのなので、読み進める手が止まってしまいましたのですが、代わりにこのコミックを興味深く読んでいます。 これは日本一倍率の高い『東京芸大 油画科』の受験と入学後の若者た... 白いハヤブサ
美術に関するタイムリーな話題 昨日の前澤友作氏のオークションでのクリフォード・スティルの落札をTV番組で見ていましたが・・・ 2019年12月6日 昨日の前澤友作氏のオークションでのクリフォード・スティルの落札をTV番組で見ていましたが、東京画廊の山本さんが「ゴッホや印象派の絵画を落札するならアメリカにある雪舟を買い戻すべき。250億で買えると思う。」という話をまた思いだしました。同感です! 日本はイタリア、フランスと並ぶ歴史的な美術大国なのに、巨匠の名作が世界... 白いハヤブサ